girlsのEPがpitchforkで8.7という高評価。
pitchforkはこいつらのアルバムが9.1っていうdeerhunter並のプッシュをしてたわけだけど、確かにこのEPはいいかもしれない。
7分の曲をラストに持ってきてて、それがアルバムでは考えられない計算された曲。
途中もたつくところがgirls。4分半過ぎたところからのクリストファーのVoが本格的になるわけだけどそこからがもうね。泣けるよこれ。
こういう展開はデスキャブを思い出したし、すばらしいUSロックだと思う。
アルバムが出た後もハイプ臭がプンプンだったけど、これを聴いて本気でgirlsを信じていいかなって思えた。
pitchforkはこいつらのアルバムが9.1っていうdeerhunter並のプッシュをしてたわけだけど、確かにこのEPはいいかもしれない。
7分の曲をラストに持ってきてて、それがアルバムでは考えられない計算された曲。
途中もたつくところがgirls。4分半過ぎたところからのクリストファーのVoが本格的になるわけだけどそこからがもうね。泣けるよこれ。
こういう展開はデスキャブを思い出したし、すばらしいUSロックだと思う。
アルバムが出た後もハイプ臭がプンプンだったけど、これを聴いて本気でgirlsを信じていいかなって思えた。
コメント