a

2010年10月12日 日常
ほしい物について

white mountaineering ダッフル
毎シーズン欲しいダッフルだけどこれは生地が多少薄いようでサラっと羽織れるらしい。
けど、ダッフル=ヘビーアウターなわけで薄いとお兄系のカットソーみたいな?
トグルも好みじゃないのとマンパを意識してるのかドローコード付き。
ちょっと違うなと。

ファクトタム×グローバーオール ダッフル
これが一番のねらい目。
裏地はグローバーオールの伝統を守りつつ、ショート丈にしてパイピングを施す。
シルエットも綺麗だからそりゃ欲しくなるんだけど、値段がね。6万じゃぁ・・・。
これから、給料が安定しない可能性を考えるとこれはチャレンジ。

kolor 定番カーデ 追加色
ブラックはありきたりだけど、買えばおそらくヘビロテになるだろう一枚。
Tシャツだろうが、単色シャツだろうが、チェックシャツだろうがなんだって行ける。
ブルーグレーは単色シャツとか色が淡いインナーなら行けるだろうけど濃い色合いはおそらく無理。
はっきり濃い色を使うチェックシャツも合わせづらい。色自体は好きだけど用途が限られる。春向けの色だよね。

scye 天竺カーデ
三色展開でネイビー、グレーは欲しくない。キャメルが狙い目。
実物は見てないけど、ウール100%だけどチクチクしない。
同素材のジャケットを見たけどごわつかずソフトな手触り。
でシャツ類にはあわせやすそう。
キャメルっていう色が個人的に未知数なのが果たしてどうなるか。

deluxe×pendleton
これは買って間違いない。
pendletonって言うのもそうだし、色も赤と黒で非常に扱いやすい。

werehouse×pendleton
単色の別注クラシックシャツ。
ウールの単色シャツってどうなの?っていうのがあるけどディティールは好き。
値段がシャツ一枚にしてはちょっとね。


気になるものはこれぐらい。
靴とパンツ類は今期は買いません。

優先度で言うと
A:deluxeシャツ、kolorブラックカーデ
B:ファクトタムダッフル、scyeカーデ、
B-:werehouseシャツ

こんな感じか。
個人的に前者三つが買えれば満足。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索